loading...

山形県身体障害者福祉協会

ご挨拶

社会福祉法人 山形県身体障害者福祉協会
会 長松 田 英 雄

山形県身体障害者福祉協会会長

山形県身体障害者福祉協会は、昭和28年(1953年)に結成され、平成30年(2018年)で65周年を迎えました。

この間、障がい者に関する県民への啓発・広報を行うとともに、身体障がい者支援施設山形県リハビリセンター(施設入所支援、生活介護、就労移行支援、就労継続支援B型、共同生活援助、就労定着支援、短期入所、相談支援)、県立施設である福祉ホーム「ふれあいの家」、点字図書館、身体障がい者保養所「東紅苑」の管理運営を行っております。また、収益事業として、山形県立中央病院内売店「ほっとぴあ」の設置経営及び山形県庁売店の管理経営を行っております。

当協会は、県内全ての市町村等協会で組織されており、障がいの有無にかかわらず誰もが地域で当たり前の生活ができる差別のない共生社会の実現を目指して、障がい者の福祉向上に取り組んでおります。

多くの障がい者が、本協会に結集して共に歩み明るい未来を築いていただけることを、そして、県民の皆様からの一層のご理解とご協力をお願いいたします。

組織資料